習慣とストレングスファインダー
「あなたの良い習慣は?」
「あなたの悪い習慣は?」
このように聞かれて、あなたはいくつくらい答えが出てきそうでしょうか?
習慣の力を上げていくにはストレングスファインダーが役に立ちます。
冒頭の質問のように「あなたの習慣は?」と聞かれて、たいていの人は、
自分が意識しておこなっている習慣、あるいは
他人から指摘されて意識するようになった習慣(クセ)を答えるのではないでしょうか。
でも、それだけではないですよね。
無意識に、当たり前のように行っている習慣には、自分自身が気が付かないものが数多くありそうです。
実は自分の気が付いていない習慣のおかげで人の成長を助けていたり、
あるいは自分の気が付いていない習慣のせいで、人を疲弊させてしまっていたり、
「自分が気が付いていない習慣」というもののおかげで(せいで)、自分のキャリアも人間関係も大きな影響を受けているのかもしれません。
「習慣の力を上げていきたい」
という話を聞くと、私は「ストレングスファインダーは役に立つぞ」、と勧めたくなります。
ストレングスファインダーは、無意識に繰り返される思考や感情、行動のパターンを「資質」という名前を付けて教えてくれるツールです。
今まで無意識にやっていたことを気付かせてくれるツールです。
あなたが無意識にやっていること、その結果で起きている身の回りのこと、そこに気が付いて、意識できるようになって、より良い習慣へと変化させていくことができたら、自分の周りに何かいいことが起き始めそうな気がしてきませんか?
面白くって役に立ちますよ、ストレングスファインダー
※ストレングスファインダーは、直接こちらのサイトにアクセスしてアクセスコードを購入するか、アクセスコード付きの書籍を購入して受けることができます。
アクセス付きの書籍はこちらです。
「さあ、才能に目覚めよう (あなたの5つの強みを見出し、活かす)」
マーカス バッキンガム & ドナルド・O. クリフトン (著)
「ストレングスリーダーシップ さあ、リーダーの才能に目覚めよう」
トム・ラス & バリー・コンチー (著)
才能って面白いですね。
Unlock the Potential.