2016-10-24
資質の魅力-catchy phrase-(自己確信と調和性)<週末の仕事帰りシリーズ>:ストレングスファインダー
資質の魅力-catchy phrase-(ストレングスファインダー)
「自己確信と調和性」
週末の仕事帰り、同僚の自己確信さんと調和性さんが一緒に歩いてた。
自「調和性さんの資質ってさ、合意点を探して場をまとめるんだよね?」
自「ということはさ、俺の自己確信資質って、結構迷惑かけているんじゃない?」
調「ははは。そうとも言うね。」
調「確かに、自己確信さんの主張と他の人の考えをどうまとめるか苦労することもあるよ。」
自「やっぱりそうか。でも俺の判断は筋が通っているんだけどな。」
調「だね。だからさ、自己確信さんがスパッと発言したときに場の雰囲気がピリッとまとまるときもあって、そのときは素直にすげーなって思うんだ。」
調「一瞬で場をまとめる強さっていうのには憧れもあるよ。」
自「そっか、それは嬉しいね。」
調「ま、自分の資質で上手くいくときもあれば、いかないときもある。そのくらい資質とのいい距離感を持っていられればいいんじゃないかな。」
自「距離感か、確かにそうだな。」
お互いの資質(才能)を知ることができると、こんな会話が生まれてくる。
これってとっても居心地がいいものだと思いませんか?
ストレングスファインダーを上手く活用できると、こんな居心地のよいチームができあがる。
試してみる価値、あります。
才能って面白いですね。
Unlock the Potential.
関連記事