2016-09-16
資質の魅力-catchy phrase-(アレンジ)<研修シリーズ>:ストレングスファインダー
資質の魅力-catchy phrase-(ストレングスファインダー)
「アレンジ」
ストレングスファインダーの資質を理解するっていうテーマで研修を開催したんだ。
資質の1つひとつを取り上げて、
参加者とのキャッチボールをしながら理解を深めていく。
今日の参加者の中には、アレンジさんがいた。
アレンジさん、どうも資質の掛け合わせに興味津々なのが伝わってくる。
2つの資質、3つの資質を掛け合わせたらどんな特徴になるのかを知りたくてうずうずしている。
そうだよね、アレンジさんだもんね。
でもね、資質の掛け合わせは、「2×3×4=24」なんて簡単に答えが出るものではないんだよ。
まずは1つ1つの資質の奥深さと魅力にどっぶり浸かってみてはいかがかな?
同じ資質でもその色合いは1人ひとり異なっているものだよ。
なんて思ってしまう私は個別化持ちなのさ!
(アレンジもトップ10に持っているから気持ちはすっごくわかるのだけれどもね)
才能って面白いですね。
Unlock the Potential.
※写真は「NO LIMTIS SPECIAL 大江戸ステーションスタジアム」の展示です。
これは蔵前駅の改札外にあるシッティングバレーボールの展示。
9/21まで大江戸線のいろんな駅で展示されてますよ。
関連記事