2016-05-21
資質の魅力-catchy phrase-(コミュニケーション):ストレングスファインダー
資質の魅力-catchy phrase-(ストレングスファインダー)
「コミュニケーション」
机の上に水が半分入ったグラスが置いてあった。
そこに登場したコミュニケーションさん、
一緒にいた友人に向かって話しはじめたよ。
「あれー、なんでこのグラスに水が半分しか入ってないんだろうねぇ」
「水が半分てことは、満足感も半分になっちゃうよねー」
「ごくごくって飲んでも、あともうちょっと飲みたいってところで終わっちゃう」
「底をポンポン叩いてももう水は出てこないってなっちゃう」
「あうー、もうちょっと飲みたかったのにーってなったら、自販機まで水買いにいきたくなっちゃうね!」
「あ、もしかしてこれは水を販売している会社の陰謀だったりして!」
「そこのパーテーションの陰から営業マンがじっと見ているかもしれないよ」
「早く飲めー、そして物足りなくなって自販機まで買いに走れーって」
「営業マンの願いのこもったこの水、あなた飲む? 飲んどく? そして自販機に行く?」
この会話の展開力、イメージ彷彿力、半端ないですね。
(ちょっと着想も入っちゃったかな?)
才能って面白いですね。
Unlock the Potential.
関連記事