2019-03-14
自分の成長を客観的に把握できているか? 〜 ストレングスファインダー 〜
ー ストレングスファインダーで自分の成長を客観的に把握する ー
「昨日は自分らしく過ごせたか? 成長できたか? って漠然と振り返っても感覚でしか捉えられない。昨日の自分は収集心を意識できたか? 個別化は発揮できたか? って考えて具体的な場面を思い出してみる。すると客観的な自分の成長の有無に気づく。この違いってすごいぞ。 」
あなたは自分を成長させていきたいだろうか?
その成長角度を上げていきたいだろうか?
成長を実感し、その先を目指していくために、客観的な視点を手に入れることは、とても大切なことだ。
ストレングスファインダーは役に立つ。
あなたに客観的な視点を持たせてくれる。
自分の成長を主観的に、気分で捉えている人と、客観的に冷静に判断している人。
この積み重ねが生み出す違いは、ものすごいものがあるぞ。
才能っておもしろいですね。
Unlock the Potential.
関連記事