2019-02-04
資質の魅力「戦略性」 〜 ストレングスファインダー〜
ー 戦略性ー
「いっつもいっつも『どうやったら』って考えているのが戦略性という資質。いっつも考えているから、その鍛えられかたは半端ない。今日も、あなたが手に入れたいものをセットしよう。あとは自然と『どうやったら』が発動する。才能が磨かれる。強みになる。」
戦略性が『どうやったら』と考えるのは、あまりにも当たり前のこと。
だから、そこを考えない人のことが理解できなかったりするんだけどね。
他の上位資質との掛け合わせによって、
『どうやったらあの人を納得させられるのか』だったり、
『どうやったら仕組み化できるのか』だったり、
『どうやったら最も効率よく動けるか』だったりする。
『どうやったら』は勝手に発動していくものだから、自分が意識すべきはその目的だ。
何を目的に設定するのか。
ここはしっかり自分で自分の手綱を握りたい。
そうすることで、あなたの戦略性は際立ってくる。
それが、才能を磨くということ。
才能っておもしろいですね。
Unlock the Potential.
関連記事