2019-01-25
資質の魅力「競争性」 〜 ストレングスファインダー〜
ー 競争性 ー
「競争性の人が、『勝てないところでは勝負しないよ。だって負けるのは悔しいからね』と言っていた。自分が勝てるところはどこか、ポジションを確立できるところはどこか。その嗅覚を磨くことで、自分の勝負すべき場所を見つけることができる。まさに才能。」
勝てないところで勝負はしないって初めて聞いたとき、なんかズルいことのように聞こえた。
勝ちとか、負けとか、それは結果であって、勝負すべきときは勝負に出るべきではないのか?
きっと、それも一つの考え方なのだろう。
そこに正解や不正解はない。
自分はどこで勝負に出ていくのか。
それは、自分で決めればいい。
私としては、決着したあとに互いに握手し合えるような、そんな勝負が好きだな。
これも一つの価値観、考え方、かな。
才能っておもしろいですね。
Unlock the Potential.
関連記事