2017-01-18
資質の魅力-catchy phrase-(アレンジ)<資質を磨くシリーズ>:ストレングスファインダー
資質の魅力-catchy phrase-(ストレングスファインダー)
アレンジ
アレンジさんが悩んでた。
ア「ついつい予定を入れ過ぎてしまうんです。」
なるほど。
ア「そのときは『大丈夫』だって思って予定を入れるんですけれど、思ったより1つの予定に時間がかかってしまったりして、気がつくとあっぷあっぷになっていることが多くって…。」
ア「もっとゆとりの持った生活にしたいんです!」
そっか。
では1つ聞きたいんだけれども、
アレンジさんが予定を次々と入れていくことで、どんな“いいこと”が起きているの?
ア「いいこと?」
そう、いいこと。
今ね、言葉では「もっとゆとりを!」と言ったけれど、行動はどんどん予定を入れているんでしょ?
そこに何かしらの心地よさとか、メリットとか、なんらかの“いいこと”があるからこそ、その行動が起きているんじゃないかな? どうだろう?
ア「そうですね…。」
ア「自分でいろんなことをコントロールしている感覚が持てる…とかかな。」
ほかには?
ア「予想通りにいろんなことが進んで完了したときの爽快感、とか。」
ほかにもありそうだね。
アレンジ資質の方、たまに暴走して予定を入れ過ぎてしまう人もいるようです。
でも資質の暴走って、それ自体もあなた自身が何かを求めて起こしているものかもしれませんよ。
才能って面白いですね。
Unlock the Potential.
関連記事